※PhotoJewel Sの魅力を伝えたくて引用付けてアプリ画面の画像を掲載させていただいておりますが、問題ありましたら即刻画像削除させていただきますのでご連絡ください(びびり)
ー----
子供が生まれる前は、実家の飼い犬の写真でスマホがいっぱいでしたが、子供が生まれてからは子供の写真でいっぱいになりました。
ハードディスクに移しても、またすぐいっぱいになってしまいます(親あるある)
子供が生まれて1年経過し、そろそろフォトブックにでもするか、と重い腰をあげました。
その大量の写真の整理にとってもオススメなキヤノンの PhotoJewel S をご紹介したいと思います^^
ちなみに結婚式のフォトブックもPhotoJewel Sでつくったのですが、品質・金額ともに大満足でした!
目次
PhotoJewel S とは?
PhotoJewel Sは、言わずと知れたカメラメーカー Canon株式会社 が提供しているフォトブック(フォトアルバム?)作成サービスです。
PhotoJewel SのアプリをPCにダウンロードして作成するのですが、
- アプリに自動配置してもらって簡単に作成
- 一枚一枚自分でカチカチやってこだわって作成
の2タイプから選べます。
私は神経質でこだわりが強いので笑、結婚式のアルバムも子供のアルバムも「一枚一枚自分でカチカチやってこだわって作成」しました^^
PhotoJewel S の魅力
フォトブック作成サービスは富士フィルムとか他社も色々あるみたいでしたが、「画質がいい」という私のCanonに持つ勝手なイメージから、PhotoJewel Sに決めました。笑
でもPhotoJewel SのHPにもありましたが、業務用の凄い印刷機で印刷するので画質がよいらしいです。(まぁ私みたいなド素人には画質なんてわからないでしょうけど・・・)
操作説明見ずとも直感で操作できて、結果素敵なアルバムに仕上がったのでとてもおすすめです^^
2022/9/27まで25%オフ!
PhotoJewel Sでは定期的に割引キャンペーンをやっています。私が結婚式のフォトアルバムを作成した時は、30%引きで注文出来ました。フルフラットか、とか〇〇ページ以上か、とかその時々で縛りがあるようなので詳細は公式のキャンペーンページをご確認ください。
ちなみに、この度は注文がこのキャンペーンに間に合ったので
25%引きで注文できました!2冊注文したので6000円程度割引がききました。
ありがとうございます!!!!^^
実際にフォトブックを作成してみた
子供が生まれたときから、1年分の写真がたまったらPhotoJewel Sでフォトブックを作成しようと目論んでおりました。
先日無事に1歳になり、一升餅のイベント(ww)の写真もとれたので、実際に作成してみました。
まず、PCにアプリをDLしました。
ちなみに、公式な操作説明は以下にありますのでこちらご参照ください~
作成するにあたり、フォトブックの形やページ数など自由に設定できます。
私は30cmスクエアハードカバーのフルフラットタイプ、40ページを選択しました。
写真が最高で600枚?いれられるそうです。
操作画面はこんな感じです。
写真にぼかしいれたら画像がほぼぼかしになりました!!!笑
写真を好きに配置できるのは勿論、文字やスタンプも好きに入れられます。背景に写真を設定することも可能で、細部までこだわりを発揮できます。
この度、息子の1歳の誕生日だったので、家族からメッセージを貰って掲載しました^^ 真っ白で伝わらないと思いますが、背景は息子、それぞれのメッセージエリアはリンゴやハンバーガーなどのスタンプです。
写真だけのアルバムと違って、こういう感じの自由なことが出来るのもPhotoJewel Sの魅力だと思います。
写真をそのまま載せると当然四角ですが、マスクをかけていい感じのギザギザ、もわもわなフレームにしたりも出来ます。
このページは中央下部の角田課長のパンダのカップがお気に入りです!!!(義妹が相棒狂いの私にくれましたwww)
てな感じで、大変自由度高く作れるのでこだわりがある方にはとってもおすすめなサービスです^^
著作権が絡む画像は載せられない模様
一点だけ注意があるのですが、著作権に触れる画像は取り込めないようになっているみたいです。
スタジオアリスで写真をとったので、スタジオアリスのロゴをちょろっと乗せたくてWebサイトからスクリーンショットをとったのですが、アプリに取り込めませんでした。まぁ仕方ない。
個人使用でもそれはダメみたいなのでご注意ください~。
裏技? こだわった背景
PhotoJewel Sには、「スプーン&フォーク」や「七宝柄」などのとっても可愛い背景がたくさんプリセットされています。
が、個人的にどうしてもくまさんのモノグラムにしたかったんです。
GUCCIのバッグの柄みたいに、くまくまくまくまくま・・・ってなってたら可愛いな、と思って。笑
プリセットにないなら、じゃぁ作るか・・・とまた重い腰をあげ、作成したのがこちら。
小さくて見にくいですが、なんかくまさんっぽいのがパターン化してるのがなんとなく伝われば幸いです!笑
最初、フリー素材からくまの絵をもってきて色を抜いて白黒にし、それを範囲指定→コピーで大量繁殖させ、何度も何度も取り込んでサイズと位置を微調整して・・・と神経質丸出しの細かい作業をアホみたいにひたすら繰り返し納得のくまさんモノグラムが完成しました^^
我ながらアナログなことやってるな、と思います。IT企業勤務なのに・・・ひきますよね^^;
※ちなみにこちらのイラストストック様のくまさんを使用させていただきました。
料金
注文する形態によって料金はピン~キリです。一例として、以下が私の注文したフォトブックの詳細です。
- 詳細: キヤノン PhotoJewel S 30cmSQハードカバー/FF(光沢)40P
- 一冊当たり: 12,078円(税込)
※2冊購入したので24,156円(税込) - 送料(税率10%): 880円(税込)
- まとめ値引き: -724円
※2冊購入したのでまとめ割適用 - クーポン値引き: -6,039円
※冒頭のキャンペーンで25%引き - 注文合計: 18,273円(税込)
結果として、1冊9000円程になりました!
あれだけ写真載せられて、好きにレイアウト&飾り付けできて、寄せ書きもいれられて、しかもハードカバーで最高画質で印刷してもらえて9000円なんて、おつり来ますわ!!!!!!!
注文後、2週間程度で届くみたいです。届くのがとっっっっても楽しみです^^!
まとめ
Canon株式会社のPhotoJewel Sを紹介しました。
たくさんの写真の整理に困ったら、是非こちらを活用して素敵なフォトブックを作ってみてください~ 次の息子のフォトブックも絶対PhotoJewel Sで作ります^^
ちなみに、25%のクーポンは2022年の9/27までみたいなのでお急ぎください・・・!!!