オムツっていろんな会社から出てますよね。私は特にこだわりはないのですが、産院でグーンプラスを支給されたので、惰性でずっとグーンを使っています。
グーンには、2023年3月31日に終了するポイントキャンペーンがあるのをご存じでしょうか?(もう目前)
是非こちらの記事をご参照頂き、駆け込みでポイントをためて素敵な商品と交換ください^^
目次
グーン とは
「グーン」は株式会社エリエールが販売しているおむつです。
新生児用、乳児用、幼児用全網羅しています。BIGなんてのもありますね。
ちなみに、新生児は生後28日まで、乳児は1歳まで、幼児は1歳以上、だそうです(どうでもいい雑学)
出産した産院で最初に支給されたおむつがグーンプラスでした。おむつ種類ありすぎてよくわかんないので、とりあえず退院してからもずっとグーンプラスを購入していました。
グーンプラスが息子の骨格に合っていたのか、おむつを使い始めて1年半近くたちますが、うんちもれの記憶は本当に5回しかないです。(そのうち何回かは慣れてない他人がゆるくテープつけたやつ(^ω^#)ピキピキ)
うんちもれめっちゃストレスですよね・・・普通にくさいし服も黄色く色ついちゃうし・・・ないに越したことはないですよね。合う合わないあると思いますが、私はグーンをおすすめします。
スマイル ウィズ グーン キャンペーン
と、まぁ産院の延長で惰性で使っていたのですが、ある日ちゃんとパッケージを見たところこんな表記がありました。

はい?ポイント???
・・・・・全然気づかなかったわーーーーー!!!(出産から3か月経過)
気になったのでサイトを見てみました。

※エリエールの公式HPより引用
〆切が、2023年の3月(つまり来月)とな!まだなんだか間に合いそうなのでポイントを集めることにしました。
要求ポイントが割と高いwww
ポイントを貯めたらどんなのと交換できるんだろう、とサイトをみてみました。
- ループつきタオル1枚 ・・・ 45点
- 離乳食スプーン ・・・ 60点
- お食事エプロン2枚 ・・・ 125点
け、結構しますね^^;笑
おむつ1パックが1400円くらいで1パックにつき3点なので、単純計算ですがループ付きタオル1枚貰うのに22000円分くらいの購入が必要となる模様です。まぁタダでもらえるんだから文句言うなよって感じですよね笑
キャンペーンが始まったのが2021年の12月なので、そのころから集めていたら460点の「ジュージューくるりん!キッチン」も夢じゃなかったかもしれません・・・無念・・・><
約1年半で200ポイント集めました
生まれた当初はキャンペーンを知らずだいぶポイントを無駄にしましたが笑、そのあとこつこつためて、先日200点になりました!
エリエールのサイトで登録?すると10点分のポイント付きの台紙をダウンロードできます。

怒られないようにぼかしと「見本」を入れてみました^^;
ポイントの後ろにTとPが見えますが、Tがテープタイプ、Pがパンツタイプのおむつについていたポイントです(どうでもいい)
用紙上部の住所など記載し、封筒にいれて投函しました。切手は84円でよさそうでした。
いつ来るかな~わくわく!
賢人パズル をリクエスト
私のポイントでは到底「ジュージューくるりん!キッチン」に届かなかったので(どんだけキッチン欲しいんだ)、
実用性を考えてループ付きタオル4枚にしようか迷いましたが、おもしろそうなのがあったのでこちらにしました。

「上級レベルは大人でも頭を抱えるほど」という文言が刺さりました。頭抱えてやろうじゃないの!普段使ってないこのアタマを!!!
さっすがギリシャ、叡智の塊ね!とか思いましたが「大富豪の教え」はユダヤでした。全然似てないけど混同しました。普段アタマ使っていない証拠です。このパズルで鍛えます。
まとめ
エリエール株式会社のオムツ「グーン」の「スマイル ウィズ グーン キャンペーン」に関してご紹介いたしました。
もちろんキャンペーンもお楽しみのひとつではありますが、グーンのおむつ自体がモレにくくてパッケージも可愛く値段もリーズナブルで気に入り使っています。おむつかぶれも数えるほどしかなかったです。(清潔にして保湿心がけてましたが)
トイトレが終わるまではお世話になります、エリエールさん・・・!
パスルが届いたらまたご紹介したいと思います^^