【資産形成】iijmioでスマホ代毎月900円以下!勧誘も逃げ出す驚きの安さ【格安スマホ】

電気屋さんで、家電を買う時「家電をその場で2~3万円割引する代わりに、自社スマホを契約してください」という勧誘をよく受けませんか?

私のスマホ代は毎月900円以下なので、それを伝えると勧誘はそこで終了します。笑 効果てき面の魔除けのようです。

今回は、月々のスマホ代900円のiijmioについて熱く語りたいと思います〜

私のおすすめ「iijmio」

「iijmio」とは、株式会社インターネットイニシアティブが提供している個人向けインターネットサービスです。格安スマホのCMをたまに目にしますよね。

「格安スマホ」がまだあまり浸透していなかったその昔、私はauを使っておりました。毎月の支払は5000円程でした。

ある時、2年契約?が切れて、ひと月の請求金額が9000円となり、狼狽しながら友人に相談したところ、

情弱乙。iijmioに今すぐ切り替えな。

お金持ち友人

と言われたので、その場で言われるがままにiijmioに契約変更しました。

当時、iijmioに乗り換えたことで毎月9000円→1500円くらいになり安堵したのを覚えています。2016年あたりでしたかねぇ。

現在は、「Y!モバイル」とか「日本通信」とか、色々な格安のプランを打ち出している会社がたくさんあってありがたいですね。

私は乗り換え当時のまま、今もiijmioを使っています。iijmioのいいところは、世間の流れを汲んで、周りに対抗して顧客サービスを常にブラッシュアップするところですね!

情弱な私が色々調べて乗り換えたりしなくても、iijmioがいい感じにReasonableな内容にブラッシュアップしてくれるので、そのままにしていても納得感のある契約が出来ています。

もちろん調べればもっとお得だったりする会社やプランがあるかもしれませんが、私にとってはiijmioが「いいかんじにちょうどよい」のです。笑

料金形態

気になるのは、「毎月のスマホ代900円以下」の内訳ですよね。

先月は請求金額が「875円」でしたが、内訳は、

  • 月額基本料(2GB)  →  773円
  • 通話料金  →  20円
  • ユニバーサルサービス料  →  2円
  • 電話リレーサービス料  →  1円
  • 消費税10%  →  79円

となっていました。

「ユニバーサルサービス料」と「電話リレーサービス料」の徴収は「なんやねんwww」となるのは正直なところですが笑、

私が物価高に苦しむ様に、企業も売上不振に苦しんでいるでしょうから、まぁ目をつむることにします。

 

2GBでは少ない方ももちろんいらっしゃると思います。が、私のように「月2GB」で間に合ってしまう人間がいるのも事実です。

  • もともとそんなにスマホを触らない(ゲームも動画視聴も外でしない)ので、低速通信のままにしていればギガ減らない
  • 家では家のWi-Fi(月2800円)を使っているので、スマホのギガ減らない
  • 長期間iijmio愛用者はギガが貰えるので、自分の毎月のギガ減らない

外出が多く、外出先で頻繁に動画視聴したり、高速通信が必要な方にはもしかしたら私の格安スマホ手法は不向きかもしれません>< ご自身のライフスタイルにあわせて最適な会社/プランを取捨選択いたしましょう~^^

ちなみに、旅行やらディズニーへ出かけるのでギガが必要だ!というときも、1GBから追加購入可能(1GBで300円もしなかったような?)です。

毎月基本料金内に含まれている2GBで事足りてしまうため、私と旦那のスマホと家のWi-Fiあわせても毎月5000円でお釣りがきます!!!安すぎ!!!

ありがたいですねぇ・・・不要なお金は1円も払わず節約し、浮いたお金を旅行や投資に回しましょう~^^

実録!魔除け(iijmio)で勧誘を撃退!!

電気屋さん等で携帯電話会社の乗り換えを進めてくる勧誘、以下の2パターンを経験しました。

  • 電気屋さんで家電を買うとき、「スマホってどこ使ってますか?」
    →勧誘員の誘いに乗って乗り換えると、家電がその場で2~3万円安くなる
  • ショッピングモールで子供に風船を渡しながら「スマホってどこ使ってますか?」
    →勧誘員の誘いに乗って乗り換えると、少しよさげな景品が貰える

私が遭遇したのがこの2パターンでしたが、もっとあるかもしれません。ドコモやauから乗り換えさせるべく、あの手この手で勧誘してきます。

乗り換え後半年間は安かったりするが、そのあとは値上がりしたり・・・などなど、複雑な仕組みで情弱を煙に巻き、金を巻きあげようとしています。

割引や景品に目をくらませず、自分をしっかり持って断・・・れればいいのですが、なかなかトークスキルの高い人の勧誘をかわすのって難しいですよね・・・。

でも大丈夫です。iijmioを持っていると、敵(笑)が自ら撤退してゆきます!!!

私にとってiijmioは、「通信会社」ではなくもはや「魔除け」です。笑

以下、私の体験談をご紹介します。

勧誘がiijmioに詳しくない

過去に一度あったのですが、

通信会社販売員「スマホってどこ使ってますか?」
iijmio武装の私「iijmioです」
通信会社販売員「え、はい?」
iijmio武装の私「iijmioです」
通信会社販売員「格安スマホの会社ですか??
iijmio武装の私「お、おう・・・」

と、勧誘してきた方がiijmioをご存じなかったことがありました!! YouTubeで広告とか出てますが、まだまだ認知度は低いのでしょうか。

そして、続けて「月900円くらいです」と言ったら、「安いですね・・・」と勧誘はそこで終わりました。笑

iijmioが安すぎるので、比較しても魅力をアピールできない

iijmioをずっと使っている私は、他社ではどのようなプランがあるのかあまり把握していないのですが、勧誘されて「月900円」と言ったときに、

安いですねぇ!うちではそこまで安くできないので、大丈夫です・・・。

勧誘営業マンさん

と逃げられました。

「大丈夫です」って、そっちが話しかけてきたんやろがーい!!! 「柊鰯(ひいらぎいわし)」並みの魔除け感です。笑

この節分の鬼除け。

ある種の「情弱認定」がなされない

これまた電気屋さんにて、今度はスマホを買い替えるべくスマホコーナーに入ったら、電光石火の速さで販売員さんがやってきました。

スマホの会社はどちらをお使いですか?今でしたらサマーセールで大変お得になっていましてiPhoneを残価設定して24か月うんぬんかんぬんぺらぺらはきはき・・・

販売員さん

りん

iijmioです。本体は一括で購入します。

ぐぬぬ・・・

販売員さん

いったん落ち着いていただいて、よくよく話を聞くと、今どきは残価設定型クレジットみたいなのでスマホを購入する人が多いそうです。へぇ、車だけじゃないんですね。

営業さんの説明をはいはい聞いて契約してしまうと、最終的に多少デメリットを被ることがあるそうです。(※デメリットを上回るメリットを享受できる場合も一部なくはない)

まじの本気で一番お得に買うなら、アップルストアで一括払いで本体を購入し格安SIMを利用するのがおすすめです。僕、自分のおやじにはそれすすめました

販売員さん

と、聞いてはいけないようなことを聞いてしまいましたので、心より感謝しながらその足で渋谷のアップルストアへ行きました・・・。

学生さんとかが最新のiPhone持ってたりするので、「今どきのバイトの最低賃金は昔と違うもんなぁぁぁぁ」と思ってみていましたが、いろいろからくりがあるのですね。

規定の年数が到来したら機器没収される、とも言っており、なんか自分のものじゃない感もあるしよくわからんな、と思ったので私はそれは利用しないこととしました。難しいものには手は出さない、が私のモットーです…。

iPhone買うなら「アップルストア+iijmio」で割安に!!!

まとめ

私の中で「最強の通信会社勧誘除け」であるiijmioについてご紹介しました。

スマホ代もネット代も、毎月払うものなので、理にかなっていて安いものがいいですよね^^

8~9年ほどiijmioを使っていますが、全然繋がらなくて困る・・・みたいな状況に一度も陥ったことがないので、これからも使い続けたいと思います。

もし毎月5000円支払っている方が乗り換えたら毎月約4100円の節約、年間で49200円となります!めっちゃインパクト大きいですね・・・。

是非とも活用し、浮いたお金を有意義に使って人生をちょっと豊かにしちゃいましょう^^!

お読みいただきありがとうございました~