日常のストレスを発散するには、やはり非日常を堪能出来る旅行に限りますよね!
他人が作ってくれた美味しいごはんもいいですが、広~い温泉も旅行の醍醐味のひとつです。
小さい子供がいるとなかなか大浴場に行きにくい、というのもあると思いますので、今回は「家族だけで使えるお風呂(貸切風呂/家族風呂)」がある神奈川県内の宿泊施設を3つご紹介したいと思います。
全て無料で使用できます!!!
目次
貸切風呂/家族風呂 とは
「貸切風呂」or 「家族風呂」とは、大浴場とは別になっているお風呂のことで、鍵をかけられたりするなどプライベートに使用できるので、家族だけで気兼ねなく使えます^^
男児連れのシンママさんや、女児連れのシンパパさんなどの旅行にも重宝されるシステムですよね!
子供が騒いで他のお客さんに迷惑かけないか心配な私も、大変重宝しています。
部屋に温泉がついている宿もありますが、価格が割高になりがちなので、貸切・家族風呂無料ってのは本当にありがたいですね><
以下、私が実際に宿泊した無料家族風呂のあるお宿を3つご紹介いたします。
宿によっては事前の予約が必要になりますのでご注意ください><
1. トスラブ箱根 和奏林(箱根)
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110
- 関東ITソフトウェア健康保険組合の被保険者:6600円
- 外部:13200円
※関東ITソフトウェア健康保険組合員がグループにいない場合は予約不可
チェックイン時にフロントで予約します。
フロントで予約した時間に、フロントまで鍵を借りに行き、それからお風呂へゆきました。鍵をあけて入ります。
利用時間は50分くらいだったような気がします。利用時にフロントでの確認をおすすめします。
洗い場はひとつでした。シャンプーなども置いてあります。

湯舟はまぁまぁの大きさがあります。家族4人くらいなら、余裕で入れます。

庭もありますが、特段ライトアップなどはありませんでした。
脱衣所の写真撮らなかったのが悔やまれます(=_=) 写真撮りに行きたいですが、まぁ~抽選が当たらない当たらない。笑
いつかまた当選した日には、さらなる詳細を書きたいと思います・・・!
でもこの貸切風呂が無料なんて、ありがたいですよね^^
2. かくれ湯の里 信玄館(山北)
住所:〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
- 共済組合員価格:約11000円
※共済組合員でなくても、宿泊サイトから予約可能です(価格は変わります)
チェックイン後、客室の電話からフロントに電話して予約します。

家族風呂は3つあります(広い/狭い風呂様々)!
私は「山色の湯(さんしきのゆ)」が一番好きです^^
こちらも利用時間は50分くらいだったような気がします。今月末に旅行に行くので、確認してきます!


脱衣所広ーーーーー!!
これ、貸切風呂(無料)なんですか?小さめの大浴場じゃなくて?と聞きたくなるレベルですね。

洗い場も広い!!! 2つ蛇口あります。

湯舟でけぇぇぇwwww 6人家族でもいけそうじゃないですか?
そしてお庭も明るいです。ドアが開くので、隣を流れる川のせせらぎを聞くこともできます。(冬は激寒)

そしてありがてぇことに、赤ちゃん用のベビーバスまであります・・・ありがてぇ・・・

と思ったら、ベビーソープもあり、しかもクレンジングオイルまであります!ありがてぇ x 10!!!
至れり尽くせりですよね!この辺を取り決めたスタッフ様、本当に気遣いが素晴らしいです。
お風呂も食事も本当に最高なのですが、スタッフ様も皆様とても素晴らしいです!
先日訪問した際は、若女将さん?(20代女性)に、
若女将さん
と声をかけていただいて嬉しくなりました(^^) 本当信玄館360°大好きです、早く月末になれ!!
3. 湯河原温泉 ちとせ(湯河原)
住所:〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上281−1
- 神奈川県市町村職員共済組合価格:約13000円
※神奈川県市町村職員共済組合員でなくても、宿泊サイトから予約可能です(価格は変わります)
事前に旦那が電話で借りられるか確認しており、当日チェックイン時にフロントでも相談して予約していました。
こちらも利用時間は50分くらいだったような・・・(白目

こちらが洗い場。蛇口はひとつです。

トスラブ箱根和奏林よりひとまわり小さいくらいの湯舟でしょうか。でも家族3人で問題なく入れました!
また脱衣所の写真がない・・・(=_=)
脱衣所には化粧水やコットン、ヘアリキッドなどおいてあって助かりました~

こちらの貸切風呂は、大浴場の真隣にあります! お風呂からでたあと、すぐに自動販売機でコーヒー牛乳が買えます^^笑
まとめ
大浴場にいけない時に重宝する「貸切風呂/家族風呂」を無料で使える神奈川県のお宿・旅館をご紹介しました。
お部屋にお風呂がなかったり、あっても狭かったりするときに、貸切風呂があるってのはとてもありがたいですね!
プライベート空間で、子供の騒ぎ声がほかのお客様に迷惑じゃないか・・・など気にすることなくのびのびできるのがいいですよね。
今回ご紹介した3施設は貸切風呂が追加料金不要・完全無料ですので、ぜひ活用して乳幼児・子連れ旅行をお楽しみください^^