2021年になりましたので、さっそく
りん
と、考え始めました。
去年は「返礼品で日用品をもらい、日々の消耗品費を浮かそう」と思ってトイレットペーパーを返礼品としている自治体に寄付しました。人生ではじめてのふるさと納税だったので、
- 上限の枠超えちゃわない?
- 私の楽天の注文が納税として本当にカウントしてもらえるの?
- なんか手続き面倒なんじゃない?
と思っていたので、おっかなびっくり、様子を見ながら少額ずつ頼んでみました。税金とか、国が絡む系ってなんかよくわからないので・・・。
が、今年はワンストップじゃないやつ(普通の確定申告)の方法も先輩から伝授してもらったので、もう怖いものはありません。2021年は枠ギリギリまで使って、フル活用してやりますよ!
ということで、今年はまず【野菜の詰め合わせ】を注文してみたのですが、これがわりと良くてもう既にリピート決定でした。その中身を以下でご紹介します。
目次
注文は「楽天ふるさと納税」で
私が注文したのはこちら↓↓
https://item.rakuten.co.jp/f412074-kashima/aa-4/?s-id=ph_pc_itemname
我が家は楽天超超超ヘビーユーザーなので、ふるさと納税は楽天一択でした。
楽天でふるさと納税をすると、楽天のポイントもつきますしね。ポイント10倍の日に注文すれば、実質9割負担で購入できて大変お得です。
余談ですが、数年前とある自治体がAmazonのギフト券付き返礼品を打ち出して話題になっていましたね。そりゃみんな買うわ、と思いました。笑
楽天のほかにも、サイトによって品物のバラエティに差があるらしいので、好みに合わせて選んでみてください。
野菜詰め合わせの中身は・・・
中身はこんな感じでした。
- 葉物
ほうれん草(大1束)、キャベツ(中1玉)、レタス(中1束)、水菜(大1束) - 根菜
にんじん(大2本)、さつまいも(小4本) - その他
トマト(大2玉)、ミディトマト(小5玉)、きゅうり(大2本)、小ネギ(1束)
でした。結構ありますね!この量で、納税額は5,000円です。
思ったよりたくさん入っていました。野菜は高いのでありがたいですねぇ・・・(=_=)
市長からの手紙も同封されていました。
「受領証明書は別便で~」とありますが、先に郵送で届きました。証明書と品物の到着にブランクあると、本当にくるの!?のと不安になりがちなので笑、間髪入れずに届くのはいいですね^^
ふるさと納税の野菜を活用した料理のレパートリー(一例)
届いた野菜は、以下のように調理しました。あくまで一例です。
- さつまいもの甘露煮(さつまいも)
- 棒棒鶏(きゅうり)
- 蟹鍋(ほうれんそう、にんじん、みずな)
- サバサンド(トマト、レタス)
- コールスロー(キャベツ、にんじん)
- 水菜とツナのパスタ(水菜)
- キャベツのポタージュ(キャベツ)
- 味噌マヨ野菜ディップ。切っただけ。笑(にんじん、キャベツ、トマト、きゅうり)
小ねぎは人生で一度も自分から買ったことがなく、料理したことがないので、今回はお蕎麦の付け合わせとベイクドポテトに活用したいと思います^^
まとめ
本来ただただ支払うだけの税金を、自治体に寄付することで返礼品を貰えてしまうというこのおいしい制度、活用しない手はありません。
個人的に、私は日常生活で使用するもの(野菜や日用品)を”無料”でもらい、それで浮いた分のお金で高配当の株を購入して配当金を得るのが好きです^^
返礼品もお肉やフルーツ、ベッドなどいろいろなものがあるので、お気に入りを見つけてはいかがでしょうか。